さまざまな活動を行っています。
子ども食堂 | 活動日時 | 活動状況 |
---|---|---|
東日暮里子ども食堂 | 第2・第4 金曜日 午後5時30分~8時 | |
タヴェルナ~小さな食堂~ | 第2日曜日 午前11時30分~午後1時 | 休止中 |
フロイデ~ふれあい食堂~ | 第1月曜日 午後6時~7時30分 | |
ななほしこども食堂 | 第2木曜日 午後5時~7時 | |
荒川やまぶきカレークラブ | 第3木曜日 午後5時~7時 | |
まちふれ~みんなDEお食事会~ | ①偶数月 第4土曜日 正午~午後1時 ②奇数月 第3火曜日 午後6時~7時 | |
地域食堂しずか | 第4火曜日 午後5時~7時 | |
みやまえの家 | 第1・3金曜日 | |
おやつ食堂ふらっと♭ | 第2・第4日曜日 昼12時~午後3時 | |
みんなの子ども食堂~縁~ | 第2・第4土曜日 午前10時~午後2時 |
子どもの居場所 | 活動日時 | 活動状況 |
---|---|---|
こども食堂サザンクロス | ◆食堂:水曜日 午後3時~8時 ◆学習&物作り 月・金曜日 午後3時~6時30分 | |
南千住ほっこりアイランド | 水曜日 午後5時~8時 | |
バイタル・プロジェクト | 月曜日 午後5時~8時30分 | |
子どもの居場所 in まちや | 金曜日 ・低学年 午後4時30分~6時 ・高学年&中高生 午後6時~7時30分 | |
子ども村: 中高生ホッとステーション | □子どもの居場所づくり ①木曜日 ・小学生:午後5時~8時 ・中学生以上:午後5時~午後9時 ②第3土曜日 子どもの調理「ごはん会」 ③不定期(定期テスト前)学習会 □多世代の居場所づくり ・月・水・金曜日 午前10時30分~午後3時30分 ・火曜日(相談日)午後1時30分~午後7時 | |
てらこやミモザ | 火曜日 午後4時30分~7時45分 | |
子どもの未来塾 | 火曜日 午後5時~9時30分 |
その他サポート | 活動日時 | 活動状況 |
---|---|---|
教育系活動団体EGGS(イーグス) | ||
学習支援ソライロ | 日曜日 午後1時30分~5時30分 | |
なにかし堂 | 平日 午後1時~7時 休日 午前11時~午後9時 | |
おもちゃ&ボードゲームライブラリー in あらかわ | 第2土曜日 午後1時~3時 | |
一般社団法人あじいる (フードバンク) | ・共同作業日 第1土曜日10 時~ ・医療相談会 第3日曜日 ・しげんカフェ 木曜日 | |
みらい you me | 週3日 午後5時~8時 | |
不登校支援ネットワーク | ・2か月に1度のランチ交流会 ・定期的な子ども食堂での交流 | |
シングルマザーサポートネットワーク | 毎月1回実施 *主に土曜日 | |
荒川区清掃リサイクル推進課 フードドライブ | 各施設営業時間に準ずる |